1年待ち【クロワッサン餃子】待ちきれずに直接店舗購入!感想とレビュー

カタオ&ゲタコです!

今回は、1年待ちのクロワッサン餃子を紹介します(^^)/

どうすれば1年待たずに買うことが出来るのかと調べると直接『TAREYA』さんの店舗に行ったら購入できるとのこと。

ということで直接買いに行って来ました(^^)/

ゲタコ

クロワッサン餃子食べたい!
1年なんて待てないわ!!
直接買いに行くわよ(^^)/

カタオ

クロワッサン餃子の店舗
クロワッサン餃子の感想とレビューをしっかりていきます(^^)/

目次

クロワッサン餃子

クロワッサン餃子とは『なんだかこの餃子。クロワッサンみたいだね』とお客さんの一言からのネーミング。

ゲタコ

クロワッサンの味とか
クロワッサンの中身が餃子かと思っていたわ(^^;)

カタオ

クロワッサンの様に餃子が
サクサク
パリパリってことだね(^^♪

クロワッサン餃子の名前の由来は
『なんだかこの餃子。クロワッサンみたいだね』とお客様の一言から

店舗突入

クロワッサン餃子のお店の名前は、株式会社たれ屋

『TAREYA』たれ屋さんと言われます。

所在地 〒765-0061 香川県善通寺市吉原町2895-13

℡ 0877-85-8077

ゲタコ

四国の香川県に店舗があるわよ。

カタオ

餃子屋さんのイメージとはかけ離れた店舗にビックリ!?
駐車場の看板が目印!!

ゲタコ

住宅街の入口が『TAREYA』さん

カタオ

本当に
餃子屋さんなの??と疑う(^^;)

ここが餃子屋さんなのか??

しかし看板には『TAREYA』の文字!!

ゲタコ

インターフォンを押して突入よ!!

中に入ると、お洒落な空間!!

ゲタコ

ブティックに餃子が並んでいる感じだわ。

カタオ

外見もそうですが
店舗内も餃子屋さん??と疑う内装。

ゲタコ

陳列もオシャレにしてるわ(^^)/
ゲタコの餃子屋さんの概念を変えたわ!!

カタオ

クロワッサン餃子は冷凍と冷蔵の販売。

ゲタコ

こだわりの十二年焼売も販売してたわよ!

店舗販売商品

ゲタコ

店舗に置いている商品を紹介するわよ!

  • クロワッサン餃子(冷凍)48個入り 2650円(税込)
  • クロワッサン餃子(冷蔵)48個入り 2650円(税込)
  • クロワッサン餃子(冷凍)24個入り 1350円(税込)
  • 十二年焼売(冷凍)8個入り 1500円(税込)

焼き方

STEP
フライパンを温める

焼き物モードで温度は170℃

サラダ油を大さじ1杯

STEP
餃子を並べる

餃子を均等に並べる

STEP
熱湯を投入

粉を落とすように熱湯を入れ蓋をして5分蒸し焼き
※熱湯の目安
 直径26㎝フライパン70㎖
 直径28㎝フライパン80㎖

STEP
蓋を開ける

蓋を開けて水分が蒸発すのを待つ。
水分が残っていても約4分で蒸発するのでOK

たれ

クロワッサン餃子には、2種類のタレが付いています。

ゲタコ

おろし酢醤油は
大根おろしが入っているので粒々があるわよ。

酢醤油

200年以上続く醤油の蔵から醤油を仕入れ、酸味の少ない甘みのあるお酢をブレンドし、醤油の角がとれるまで寝かせている。

ゲタコ

正直な感想、家の醤油に酢を入れただけの、どちらかと言えば薄味、あまりインパクトは無しかな。

おろし酢醤油

酢醤油タレをベースに、徳島県阿波の酢橋、静岡県の焼津かつお、北海道尾礼部の真昆布を使用し、こだわりにこだわり、大根おろしを加え、大根終え路氏の辛みがなくなるまで寝かせて完成。

ゲタコ

こちらはこだわっているだけに酢も程よく効いて、なんといっても大根おろしが出しゃばらない程度に良い仕事をしているわ。

カタオ

カタオも
おろし酢醤油が好み♪

感想とレビュー

クロワッサン餃子を実食!

ゲタコ

冷凍のクロワッサン餃子を焼いて食べるわよ!!

ゲタコ

原材料を紹介(^^)/

カタゲタ家では、フライパンは使用せず大胆に大きなホットプレートで焼いて食べることに。

カタオ

一度に沢山焼けて
家族で一緒に楽しみながら♪

ゲタコ

一気にクロワッサン餃子を48個並べるわよ~

カタオ

クロワッサン餃子を48個並べると
圧巻です(^^)/

ゲタコ

粉を落とすように熱湯を注ぐわよ!!

カタオ

ジュッー!て音がたまらん(^^♪

ゲタコ

蓋をして5分蒸し焼き!

カタオ

覗いてみたいが
ガマン。
ガマン。。。

ゲタコ

5分経ったので
蓋をオープン!!

カタオ

まだ水分が残っているが
蒸発すので大丈夫のようです。
もう少し待ちます!

ゲタコ

焦げ目がついてきて
クロワッサン餃子もふっくらしてきたわよ(^^♪

ゲタコ

ひっくり返すと
こんがりと焼けた
クロワッサン餃子ちゃん♪

カタオ

水分がしっかり飛んだので
いざ実食!!

ゲタコ

外は
サクサク!
パリパリ!!
中はふんわり♪

カタオ

とても軽く
いくらでも食べれます(^^♪

ニンニクは入っているようですが、それほどキツクありません。

逆に、ニンニク入ってるのかな?って感じです。

中身の具材は、少な目でふんわりとしていて軽い食感。

サクサク、フワフワと、軽い食感が、クロワッサン餃子という表現になったのも納得します。

サクサクフワフワ軽い食感で、クロワッサン餃子という表現も納得!!

カタオ

サッパリしたタレも
クロワッサン餃子と相性が良い♪
おろし酢醤油が好みでした(^^)/

ゲタコ

『TAREYA』のHPでは
両面は焼かないようにとかいてあるが(^_^;)
両面焼くと更にパリッとして、これぞクロワッサンという感じで美味しかったわよ(^^♪

カタオ

両面焼きで更に
パリパリ!サクサク!!

今回は、クロワッサン餃子(冷凍)を家族4人で1袋(48個)+10個=合計58個完食!!

大きなホットプレートを利用して、家族みんなで賑やかに、クロワッサン餃子58個を完食(^^♪

大きなホットプレートを使用することで沢山いっぺんに焼けるので手間も減りますし、楽しめながら食べれますよ~(^^)v

ゲタコ

この美味しさは
1年待って食べる価値はあるかもよ(^^)v

まとめ

1年待ちのクロワッサン餃子。

1年なんて待てない!と直接、TAREYAさんの店舗を直撃して購入。

店舗は餃子屋さんと思えないほど、お洒落でキレイでした(^^)/

肝心のクロワッサン餃子は、サクサク、フワフワと、軽い食感が、クロワッサン餃子という表現になったのも納得の商品でした。

1年待てない!!って、あなたはカタオとゲタコのように直接店舗に行き購入するも良いでしょう(^^)/

直接店舗に行くことが出来ない方は、1年待っても食べる価値のあるクロワッサン餃子ですよ~(^^♪

最後までお読みいただきありがとうございます。

少しでもあなたの買い物の参考になれば幸いです!

あなたの生活ライフや、買い物ライフの参考になれば大変光栄です(^^)/

ゲタコ

この記事が気がいったらコメントやシェアして頂けると嬉しいです(^^)/

カタオ

ブログランキングにも参加してますので
カタゲタブログにに応援クリックお願いします(^^)/
※コメント欄は下にあります

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次